2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 きづる 釣りネタ 桐製の餌箱はメリット・デメリットを理解しておけばかなり便利 活きた虫エサを持ち運ぶ時に重宝する餌箱。 購入した時に入れて貰えるパックをはじめ、昨今の主流であるプラスチックタイプなどありますが、 桐製の餌箱は非常にお勧めなアイテムです。 【メリット】 通気性が良く生き餌が長持ち プ […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 きづる 釣りネタ シマノの新製品「24ストラディックSW」が発表されました。 シマノのホームページにて24年新製品スピニングリール「ストラディックSW」の発表が行われました。 前作のモデルが20年(※一部21年もあり)だったので出るであろうと予測していた方も多かったのでは。 発売日は7月を予定。 […]
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 きづる 釣りネタ いよいよ発売のジークラックの新製品イカメタル「イカの助」 ジークラックの新発売イカメタル「イカの助」がいよいよホームページでもアップされました。 SNSなどでいち早く情報が流れる昨今、ご存じだった方もいらっしゃると思いますが今年の春に実は発表されていました。 イカメタル本体にイ […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 きづる アイテム シマノ24バルケッタプレミアムを実際に使ってみた 2024年6月発売の24バルケッタプレミアム。 シマノ バルケッタプレミアム 前作となる19バルケッタプレミアムにと比較して30~35gの軽量化をはじめ、55㎜だったダブルハンドルが60㎜と延長され非常に使いやすくなりま […]
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 きづる 釣りネタ スマホやアクションカメラでの動画撮影に不安要素無く使用できて安いネックホルダーを購入し使ってみた 釣行時の動画撮影時に使用するネックホルダー。 以前、記事にも書きましたがダイソー(DAISO)のネックホルダーを使用していたんですが… 過去記事「釣りの動画撮影で使えるDAISOの首掛けスマホホルダー」 ダイソー(DAI […]
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 きづる 釣りネタ がまかつ ランガンメッセンジャーバッグLE305 がまかつ ランガンメッセンジャーバッグ LE305 2020年12月発売。 小型・軽量で使いやすいとルアーフィッシング層に結構人気なバッグ。 自身もソルトルアーで長期使用しており、その使用感をレビューしてみようかと思い記 […]
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 きづる アイテム ダイワのエメラルダス イカメタルスッテTGが前作よりも大きく変わった点 2024年4月発売予定のダイワ エメラルダス イカメタルスッテTG。 あれだけ人気だった前作のエメラルダス イカメタルスッテTG SSが生産終了となった時にはびっくりしましたが、待望のモデルチェンジ版としてようやく登場。 […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 きづる 釣りネタ ダイワ 23エアリティ PC LT2500-Hの使用感について書いてみました 2023年にダイワより発売されたエアリティシリーズ。 自身は色々と悩んだあげく、エアリティPC LT2500-Hを購入しました。 今回は購入経緯と、ほぼ一年使用してきた使用感について綴ります。 エアリティPC LT250 […]
2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 きづる 釣りネタ 持っているのは偏光グラス?サングラス?簡単に確認できる方法 偏光グラスとサングラスを簡単に確認できる方法です。 手持ちのものがどっちか分からないって困った事ありませんか? そんな時に一発で判断できます。 このぬいぐるみに、 偏光グラスでもサングラスで通して見ても、当たり前ですが見 […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 きづる 釣りネタ フィッシングバッグ、タックルボックス、ゲームベストは釣り場に応じ選択するのが良いと思います 釣り道具を釣り場へ持ち運ぶ時、どの様な方法で行っていますか? 色々な方法がありますが、大きく分けると①フィッシングバッグ②タックルボックス③ゲームベストの3つの選択肢になると思います。 ビニール袋へ入れて持ち運ぶは今回は […]