敦賀アオリイカのエギング調査
こんにちは。
8月末になり、そろそろアオリイカのシーズンかな?
敦賀アオリイカのエギング調査に行ってきました。
朝5時過ぎより釣り開始。
南風が強かったので風裏ポイントでのエントリー。
エギングでの釣法は色々ありますが、自分はスタンダードな2段しゃくり釣法が主です。
2回しゃくって、ラインスラックを出して(ラインを緩めて)ラインの変化でアタリを取ります。
エギが落ちていく時、何もないとラインがス~ッと落ちていくのですが、アオリイカが乗るとラインがいきなり走ったり、止まったり変化が出て、それを合わせる方法です。
このライン変化が分かると楽しいのです(^^)
一投目より早々にHIT!
キープサイズ・リリースサイズを含め連発ヒットもあって充分楽しめました。
定番の外道、キジハタも。
エギは2.5号を使用。
まだシーズンスタートの小型アオリイカが多いからか、「派手で目立つピンクカラー」のエギが良かったです。
自分の大好きなカラーはピンクマーブル。
とにかく派手なカラーなので、最初入るポイントで見せて抱かせる力は強いと思っています。
そして釣れなくなったら「地味なカラー」へ交換。
アオリイカは目で見て反応するからか、このカラー交換をすることによって同じポイントでも釣果を伸ばすことができます。
派手なエギ⇒地味なエギ⇒リアルカラーなエギ⇒ラトル入りのエギ⇒動きが違うエギ⇒・・・・・・
こんな感じで意識しながらローテーションをしています。
今回入った釣り場も、結構ピンスポットなポイントだったのでカラーローテーションをして釣果を伸ばしました。
ちなみにエギングラインはPE0.6号にリーダー1.5号を使用してます。
海藻などに引っ掛かった時の回収率はリーダー1.75号のほうが良いのですが、イカの警戒心を考えると1.5号のほうが有利な気がします。
エギラインは単色ではなく、マーキング付きのほうが、上記でも書いたラインでのアタリが取りやすくて良いです。
さて、これから9月に入ると本格的なシーズンになって、サイズにも期待できそうで楽しみです(^^)
「釣り具部屋」へお立ち寄り有難う御座います。
ブログ村でも釣りに関する様々な情報が掲載されています。
人気ブログランキングでも釣りに関する様々な情報が掲載されています。