リールに巻くライン(糸)は余裕を持っておく方が良いわけ

ライン(糸 ※以後ライン)を巻く時、どれくらいの長さを巻いておけば良いか悩む時はありませんか?

ラインコーナーへ行くと様々な種類の長さがあります。

50mの短いものもあれば、300mや500mなど長い種類も。

さて、どの長さを選ぶのがベスト?

それは釣りによって変わります。

色々な事を想定して余裕を持った長さを選択

例えば、堤防からメタルジグを投げるショアジグで考えます。

ジグを100m投げられる人もいます。

では100mを想定して150mのラインを選べば良い?

極論で言うと、それは間違い。

ジグを投げた時に出る放物線(上に上がって下に落ちる)を考えると100m先に投げられるとしても100mでは足りない。

更に投げたジグを海底に落とすための長さも必要。

魚を掛けた時、大物だったらラインを出してやり取りしないといけない時も。

釣りをしていてラインが切れた時に余裕が無ければ余裕がなくなって釣り終了。

釣行回数が増えると、結び直しがあるのでラインが減ってくる。

そういう、色々な事を想定してラインの長さを選択する事が必要です。

では、ショアジグでどれ位あった方が良いのか?

ズバリ、200mは巻いておいた方がトラブルや先を見据えると適正です。

その他の釣り物ではどれ位の長さが適正?

主な釣り物で適正なラインの長さをピックアップしみます。

●鯵のサビキ釣り 50m~

●投げサビキ釣り 150m~

●投げ釣り 170m~

●ウキ釣り 100m~

●シーバスルアー釣り 150m~

●メバル・鯵ルアー釣り 100m~

●船で近海でのジギング 200m~

※水深による

●船でイカメタル 200m~

※水深による

こんな感じですかね。

船釣りの場合、釣る水深によって大きく変わる可能性があるので余裕を持ちすぎても良いと思います。

トラブルを想定して、これ以上の長さを選択するのもありです。

以上、今回はラインの長さの選び方について書いてみました。

どうぞ、参考にしてみて下さい。


「釣り具部屋」へお立ち寄り有難う御座います。

ブログ村でも釣りに関する様々な情報が掲載されています。

釣り情報に関して

海釣りに関して

釣りの豆知識に関して

人気ブログランキングでも釣りに関する様々な情報が掲載されています。

海釣りに関して

初心者アングラーに関して