メーカー推奨寿命が意外と短い電動リール用電源コード
電動リールとバッテリーを繋ぐ電源コートに寿命がある事をご存じでしょうか?
ダイワのアフターメーカー、スポーツライフプラネッツ(SLP WORKS)のホームページ内にて電源コードについて下記の通り掲載されています。
注意事項
・電源コードは消耗品です。使用期間「2年」もしくは使用回数「60回」を目安とした交換をおすすめします。
昨今の電動リールの性能が上がるとともに電力を多く必要とし、劣化した電源コードでは求める電力が供給できず電動リールの性能が発揮できない為だという事です。
せっかく高価な電動リールを持っているなら、性能をフルに使いたいですな。
永く電源コードを交換していないなら、一度新調してみてはどうでしょうか。
以上、今回は電源コードの寿命について書いてみました。
「釣り具部屋」へお立ち寄り有難う御座います。
ブログ村でも釣りに関する様々な情報が掲載されています。
人気ブログランキングでも釣りに関する様々な情報が掲載されています。