山に雪が積もると海の栄養分が豊富に

今年の冬は寒波が多く積雪も多い年となりました。
雪が沢山積もると春からの海には栄養分が豊富になると言われています。
それは何故かと思う方もいるんじゃないでしょうか。
要は、積もった雪が山に含まれているミネラルを川から海に流れ込む。
そしてミネラルが沢山、海に入るとそれをプランクトンが摂取し、それを小魚が食べてと植物連鎖が活発になる。
結果的に、魚が良く釣れて賑わう。
端的ですが(笑)
雪が沢山積もって釣り出来ないと嘆くより、今後に期待が持てますね。
「釣り具部屋」へお立ち寄り有難う御座います。
ブログ村でも釣りに関する様々な情報が掲載されています。
人気ブログランキングでも釣りに関する様々な情報が掲載されています。