コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

釣り具部屋

  • ホームHome
  • 釣りネタFishing ider
  • 釣り入門編How to
  • 釣り場紹介Fishing spot
  • 動画Movie
  • 魚料理Cooking
  • プレジャーボートPleasure Boat
  • 釣行記Fishing diary
  • ご案内Guidance

アマダイ

  1. HOME
  2. アマダイ
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 のな 船釣り

敦賀沖へアマラバ(甘鯛タイラバ)出航

波風の穏やかな日に当たったので敦賀沖へ甘鯛狙いのタイラバ(アマラバ)出航してきました。 風1mから3mと穏やかな天候。 甘鯛狙いなので水深90mの更地へ。 船の蛇足が落ち着いてから流れる方向を確認。 丁度、深い水深へと向 […]

2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 のな 船釣り

敦賀沖へアマダイ・真鯛狙いの鯛ラバ出航

こんにちは。 敦賀沖へアマダイ・真鯛狙いの鯛ラバ出航をしてきました。 波1m、風微風と穏やかな海況。 アマダイ・真鯛狙いと言っても基本的にはアマダイが一番欲しいので水深100mラインへ。 深いなぁ~と思われるでしょうが、 […]

2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 のな 船釣り

敦賀沖での鯛ラバゲームは大変楽しめます。

こんにちは。 良い天気だったので、朝一に敦賀沖へ鯛ラバゲームで遊んできました。 波1m、風3mまでと今の時期には非常に良い海況。 鯛ラバゲームでの本命はアマダイ。 食べる=釣りをするがコンセプトの我が家には、ここの部分が […]

2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 のな 船釣り

魚群探知機に沢山魚が写っているから釣れるという訳でない日もあります。

こんにちは。 海況が宜しかったので朝一だけ敦賀沖へボート出航してきました! 天候曇りに波1m、風3m。 今の季節でこの予報は穏やか~。 敦賀沖へ沖へと船を走らせ、今回もアマダイが欲しくて鯛ラバゲームメインでの釣り。 水深 […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 のな 船釣り

【船釣り】敦賀沖タイラバでアマダイ狙い

こんにちはです。 敦賀沖では天候良く、波も1mという海況だったのでマイボートでの釣りを楽しんできました。 ここ最近、アマダイが非常に好調で知人も釣って楽しんでいる話ばっかり! ならば、自分もせっかくなので釣りたい! って […]

釣りに関する様々な情報

「ブログ村」

釣り情報

海釣り

釣りの豆知識

「人気ブログランキング」

海釣り

初心者アングラー

よく読まれている記事

最新記事

シマノ新製品両軸リール「22炎月BB」がいよいよ発売されたので触ってみました。
2022年8月10日
今更ながら噂の虫除けアイテム「サンラインのおにやんま君」が効果あるのか試してみた
2022年8月8日
アシストフック付きのメタルジグへのライン(スナップ)の接続場所はどこがイイ?
2022年8月4日
ダイワの人気タングステンメタルジグ「TGベイトSJL」にいよいよリアルプリントカラーが追加
2022年8月1日
シマノ人気エントリーエギングロッド「セフィアBB」が2022年後半でいよいよモデルチェンジ。前作との違いは?
2022年7月28日

カテゴリー

  • 釣りネタ
    • ラインシステム
    • アイテム
    • 釣りネタ
    • 雑談
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
    • ラインシステム(動画)
    • 釣り用品
    • 釣り場紹介
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記

Instagram

Instagram でフォロー

プロフィール

プロフィール画像

「のな」です。

物心つく以前から釣り好き親父に連れられ海へ川へ湖へと魚を追い求め、気が付けば釣り歴40年以上の経歴だけやたらと長いの釣り人になりました。

  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記
  • ご案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 釣り具部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーボート
  • 釣行記
  • ご案内