コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

釣り具部屋

  • ホームHome
  • 釣りネタFishing ider
  • 釣り入門編How to
  • 釣り場紹介Fishing spot
  • 動画Movie
  • 魚料理Cooking
  • プレジャーボートPleasure Boat
  • 釣行記Fishing diary
  • ご案内Guidance

フィッシュグリップ

  1. HOME
  2. フィッシュグリップ
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 きづる 未分類

キス釣りで使いやすいフィッシュグリップと言えば第一精工のワニグリップMCがお勧め

今や定番の魚を掴むフィッシュグリップの中で、キス釣りでは第一精工のワニグリップMCが使いやすいんです。 何故お勧めなのか? 要所要所をピックアップ。 先ず、大きさが丁度良い。 大きすぎず小さすぎず。 ちょっとした外道も簡 […]

2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 きづる 釣りネタ

暴れる中~小魚をがっちり掴めるフィッシュグリッパー

釣った魚から針を外す時に大変重宝するフィッシュグリップ。 今では沢山のメーカーから様々な形状が出ていますね。 そんなフィッシュグリップの中でも中~小魚をガッチリつかめる、自分のお気に入りのグリップはこれなんです。 シマノ […]

2021年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 釣りネタ

堤防釣り時、ヒレに毒があるので触るのに気を付けたい魚

堤防から釣れる魚には毒があるため触るのに気を付けたい魚もいます。 主にヒレなどに毒があり、触った時にヒレが指などに刺さると大変! 自分もやられた時があり、その時には刺さった指がず~っとピリピリと針先で突かれている痛みが一 […]

2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 釣りネタ

使いやすいシマノのフィッシンググリッパー

こんにちは。 アジやメバルなど小~中型の魚に使いやすいフィッシュグリップの紹介です。 シマノ フィッシンググリッパー 昨今良くあるワニ口型のフィッシュグリップと違い、大きなハサミみたいな形状です。 他のフィッシュグリップ […]

2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 釣り入門編

お手頃価格で便利なフィッシュグリップ(ベルモント)

こんにちは。 今回はフィッシュグリップの話しです。 魚を掴むための道具「フィッシュグリップ」を持っていますか? 釣りをはじめたばかりで持っていない方や、そもそも使い方も必要性も知らない方もいらっしゃると思います。 使い方 […]

釣りに関する様々な情報

「ブログ村」

釣り情報

海釣り

釣りの豆知識

「人気ブログランキング」

海釣り

初心者アングラー

よく読まれている記事

最新記事

メンテナンスに気を付けたいミラータイプの偏光グラス
2025年6月30日
キス釣りには石ゴカイ(ジャリメ)と青イソメ(朝鮮ゴカイ)のどっちが良いの?
2025年6月23日
めちゃ楽なルアースナップのBKK「FAST SNAP-41」
2025年6月15日
波打ち際に落ちている「透明な物体」は触れていけない件
2025年6月11日
【動画釣り場紹介】福井県三方郡美浜町の水晶浜海水浴場
2025年6月5日

カテゴリー

  • 釣りネタ
    • ラインシステム
    • アイテム
    • 釣りネタ
    • 雑談
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
    • ラインシステム(動画)
    • 釣り用品
    • 釣り場紹介
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記

Instagram

Instagram でフォロー

プロフィール

プロフィール画像

物心つく以前から釣り好き親父に連れられて、海へ川へ湖へと魚を追い求め、気が付けば釣り歴40年以上の経歴だけやたらと長いの釣り人になりました。

  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記
  • ご案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 釣り具部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーボート
  • 釣行記
  • ご案内