コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

釣り具部屋

  • ホームHome
  • 釣りネタFishing ider
  • 釣り入門編How to
  • 釣り場紹介Fishing spot
  • 動画Movie
  • 魚料理Cooking
  • プレジャーボートPleasure Boat
  • 釣行記Fishing diary
  • ご案内Guidance

釣り具部屋

  1. HOME
  2. 釣り具部屋
2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 きづる 釣り場紹介

北風風速5m超え時の美浜にある耳川の波の状況を動画撮影してみた

北風風速5mを超える状況の中、福井県三方郡美浜町にある耳川の波の状況を動画撮影してみました。 北風は位置的に風が真向かいとなり波が立ちやすくなる耳川。 釣りをするには非常に厳しい状況ですね。 「釣り具部屋」へお立ち寄り有 […]

2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 きづる 魚料理

良型が釣れたら是非食べて!「カマスのお刺身」

夏から秋に釣れる人気の釣りターゲット「カマス」のお刺身の紹介です。 【材料】 カマス(できれば35cm以上が望ましい) 大葉・山葵 【レシピ】 ①鱗を取る ②頭と切り落とし、腹を出し洗い三枚に卸す ③ななめに切る(そぎ切 […]

2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 きづる 釣りネタ

スピニングリールで今では常識になってきている逆転ストッパーレス

以前では当たり前だった逆転ストッパーが、数年前より無くなったモデルが多くなってきました。 所謂、逆転ストッパーレスですね。 逆転ストッパーって何? 何のためにあるの? と疑問に思う方に簡単に説明すると、 スピニングリール […]

2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月9日 きづる 釣りネタ

雨の日の堤防釣りで重宝するワークマン「ファイングリップシューズ(CB400)」

軽くて滑りにくくて歩きやすいと話題になり一時入手困難にもなったワークマンのファイングリップシューズ(CB400) もともとは厨房で使用することを前提として設計され「耐滑底」「耐油底」「軽量」「防滴(完全防水ではない)」に […]

2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 きづる 釣りネタ

中古リールの購入は慎重に

インターネットや中古ショップで販売しているリール。 購入したことありますか? 安く手に入る魅力 「欲しいリールあるけれど、新品は高くて手を出せないけど中古なら手を出せる。」 「安く手に入るからええやん。」 「ネットで安く […]

2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 きづる 釣りネタ

船釣り(遊漁船)でロッドを船べりに立てている状態での移動は気を付けた方が良い件

船釣り(遊漁船)で出航時やポイント移動時にロッドを船べりのロッドホルダー(ロッドスタンド)に立て掛けておく時、注意が必要な件。 先日、遊漁船で遊んだマイカのイカメタル便。 夜も更け終了となり帰港する時、何気なく船べりに竿 […]

2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 きづる ルアー釣り

ソルトルアー釣りで用意しておきたい「使用済み入れ」

海釣りで使用したルアーには塩が付着しているので、帰ってから真水で洗わないとフックなどが錆びてきます。 そんな使用したルアーを持ち帰る時に未使用のルアーと一緒にまとめておくと、塩が他の釣り道具へと付着し劣化につながるんです […]

2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 きづる アイテム

釣り用冷凍庫のドアの開き方を入れ替えて使いやすくしてみた

こんにちは。 釣り用冷凍庫で愛用しているアビテラックスACF-110のドアの開く方向が不便だったので左右入れ替えてみました。 釣り用として釣り部部屋で使用している冷凍庫。 釣行時の氷は勿論、オキアミなどのエサをはじめ場合 […]

2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 きづる メンテナンス

海釣りで使用後のPEライン簡単塩抜き方法

こんにちは。 今回は海釣りで使用したPEラインの塩抜き方法をご紹介。 パパッと手軽にするなら、リールにそのまま真水のシャワーをかけて塩抜き。 それが一番簡単! でも、もう少しちゃんとやっておきたい、次に使用する予定が無い […]

2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる お知らせ

インスタグラムはじめました

こんにちは。 ちょっと前からですがインスタグラムをはじめました。 記事とは別にチョットした事を載せています。 PCからだと、右下に表示。 スマホの場合だと、下の方に表示されていると思います。 余談ですが、これは丹生湾内で […]

釣りに関する様々な情報

「ブログ村」

釣り情報

海釣り

釣りの豆知識

「人気ブログランキング」

海釣り

初心者アングラー

よく読まれている記事

最新記事

メンテナンスに気を付けたいミラータイプの偏光グラス
2025年6月30日
キス釣りには石ゴカイ(ジャリメ)と青イソメ(朝鮮ゴカイ)のどっちが良いの?
2025年6月23日
めちゃ楽なルアースナップのBKK「FAST SNAP-41」
2025年6月15日
波打ち際に落ちている「透明な物体」は触れていけない件
2025年6月11日
【動画釣り場紹介】福井県三方郡美浜町の水晶浜海水浴場
2025年6月5日

カテゴリー

  • 釣りネタ
    • ラインシステム
    • アイテム
    • 釣りネタ
    • 雑談
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
    • ラインシステム(動画)
    • 釣り用品
    • 釣り場紹介
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記

Instagram

Instagram でフォロー

プロフィール

プロフィール画像

物心つく以前から釣り好き親父に連れられて、海へ川へ湖へと魚を追い求め、気が付けば釣り歴40年以上の経歴だけやたらと長いの釣り人になりました。

  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記
  • ご案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 釣り具部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーボート
  • 釣行記
  • ご案内