釣った魚のおすそ分けは有難迷惑?

食べきれないからと釣った時にリリースする方法や、家族が多く沢山食べるから持ち帰る、または冷凍保存して食べきる。

そして、ご近所や知人へおすそ分けするという選択肢を選んでいる方も多いと思います。

そんな、おすそ分けが有難迷惑になっていませんか?

魚釣りに行って沢山釣れるのは嬉しい事。

「よし、沢山釣れたからおすそ分けしよう」

と、思った時に気を付けたいことは、

①おすそ分けされる側は、魚が捌ける?

②そもそも魚が食べれる?魚料理が出来る?

③鮮度が大事な魚は食べる期間が限られているが、貰った側の食事計画に支障を与えない?

こんな点でしょか。

釣りに行っておすそ分けする事を前提として話ししている場合や、本当に魚好きで喜んで貰っていただける方なら有難いけど、意外と有難迷惑になっている場合もあります。

現に、自身の周りでもそのような声が結構上がります。

数日先までの食事メニュー決まっているのに、断るのも悪いと貰っている方も。

最近では、魚を捌かない家庭も多い実情。

さらに骨の硬い真鯛などどうやって捌いて良いのか困惑されている方も。

その様な事を加味して、3枚卸しなどで焼いたり煮たりする直前まで調理して渡す方法も検討しても良いかもしれません。

逆に、捌きやすいマイカやアオリイカなどイカは非常に喜ばれる方も多いです。

とりあえずは、おすそ分けされる方が有難迷惑になっていないか。

普段のお付き合い時にでも、さり気なく前もって聞いておいたほうがマナー的にも良いかもしれません。


「釣り具部屋」へお立ち寄り有難う御座います。

ブログ村でも釣りに関する様々な情報が掲載されています。

釣り情報に関して

海釣りに関して

釣りの豆知識に関して

人気ブログランキングでも釣りに関する様々な情報が掲載されています。

海釣りに関して

初心者アングラーに関して