2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 きづる 魚料理 酒好きにはたまらない!ネットリ美味しいアオハタのコブ締め アオハタのコブ締めのレシピです。 【材料】 アオハタ 切り出し昆布 日本酒 【レシピ】 1,アオハタを三枚に卸し、皮を引く 2,昆布に日本酒を振る 3,皮を引いたアオハタを昆布にのせる 4,アオハタの上に、更に昆布を乗せ […]
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 きづる 魚料理 ちょっと、ひと手間で美味しさ楽しめる「ヤリイカの姿作り」と「ヤリイカの炙り」 ヤリイカの姿作りとヤリイカの炙りの紹介です。 ヤリイカの姿作り 【材料】 ヤリイカ 大根(剣)、大葉、すだち 【料理】 1,活きた状態で持ち帰る 2,大根剣を多く作る 3,ヤリイカを手早く捌いて上記画像の様に仕上げる 4 […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 きづる 魚料理 シンプルで美味しいヤリイカとワカメのしゃぶしゃぶ 絶妙なバランスで美味しい「ヤリイカとワカメのしゃぶしゃぶ」 【材料】 ヤリイカ 生ワカメ だし昆布 ポン酢 【料理】 ①鍋にだし昆布を入れ30分ほど経ってから火を掛け、温まってきたら昆布を取り出す ②ヤリイカを開き、皮を […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 きづる 魚料理 簡単でパリパリ食べれて美味しい鯵(アジ)の骨煎餅 鯵を釣ったら食べてほしい「鯵(アジ)の骨煎餅」 【材料】 鯵(アジ)の骨(中骨) 塩・胡椒・油 【料理】 ①鯵を下ろして中骨を取り出す ②塩・胡椒を振り掛ける ③160℃の油で10分位揚げて取り出す ④油を180℃に上げ […]
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 きづる 魚料理 みんな大好き!安定の美味しさ「アジフライ」 サクサク食感とアジの旨味が溢れ出るアジフライ。 【材料】 鯵(15~20cm位) 塩、胡椒、卵、パン粉、小麦粉、油 【料理】 ①鯵の頭、鱗、ゼイゴ、腹骨、内臓を取る。 ②背開きにして中骨、腹骨を取る。 ③塩、胡椒を適量ふ […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 きづる 魚料理 フワフワで美味しいハマチのフリッター フワフワに仕上がり美味しいハマチのフリッター料理です。 【材料】 ハマチ(柵にした後、一口サイズに切っておく) 塩・胡椒・小麦粉(薄力粉)・ベーキングパウダー・卵、油 【料理】 ①ハマチに軽く塩・胡椒を振り掛けておく […]
2022年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月16日 きづる 魚料理 美味しいアオリイカのバター醤油焼きにレモンは欠かせません。 大変美味しいアオリイカのバター醤油焼き。 おかずとしても、お酒のアテとしてもバッチリの料理ですね! 知らない方に簡単レシピとして紹介。 ①アオリイカを捌く。 ②一口サイズに切り分ける(足も) ③熱した鉄板にバターを落とし […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 きづる 魚料理 骨ごと食べられるサクサク美味しいキスの素揚げ キスと言えば天ぷらが定番ですが、ちょっと違う食べ方はいかがですか? キスの素揚げ 【材料】 キス 塩・胡椒 サラダ油 【調理】 ①キスは鱗を取って頭と内臓を取り塩・胡椒を振って5分置いておく ②出た水分を拭き取り下準備完 […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 きづる 魚料理 ご飯にも酒のアテにもバリバリいけるカサゴの骨までイケる唐揚げが美味しい! 釣って嬉しいカサゴは食べても美味しいんです! カサゴのまるまま唐揚げ 【材料】 カサゴ(ガシラ) 塩・胡椒・小麦粉・サラダ油 【下準備】 ①カサゴの鱗を取って、腹を出しエラを取る。 ②水気をクッキングペーパーで取る(腹の […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 きづる 魚料理 簡単で美味しさ満点のメバルの干物 春の釣り物の定番「メバル」 春告魚と言われるだけあって春のメバルは活性が非常に高く、餌を沢山食べて脂乗りが良く大変美味しいんです。 今回は、そんなメバルを使った干物レシピをご紹介。 メバルの干物 【材料】 メバル 塩・日 […]