2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 きづる 雑談 波打ち際に落ちている「透明な物体」は触れていけない件 波打ち際に落ちている透明な物体の正体はクラゲ。 荒れた日の翌日などには砂浜などに結構打ち上がっているのを見かけます。 興味本位で触れるのは非常に危険。 クラゲによっては毒を持っており触れると毒針が肌に刺さり長時間の不快な […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 きづる 釣り場紹介 【動画釣り場紹介】福井県三方郡美浜町の水晶浜海水浴場 福井県三方郡美浜町の水晶浜海水浴場の動画紹介です。 釣り物等の詳細は過去記事で紹介しています。 【釣り場紹介】キスの投げ釣りをはじめルアー釣りで人気のサーフ「水晶浜海水浴場」 「釣り具部屋」へお立ち寄り有難う御座います。 […]
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 きづる 釣り場紹介 【釣り場紹介】キスの投げ釣りをはじめルアー釣りで人気のサーフ「水晶浜海水浴場」 福井県の有名海水浴場でもあり人気釣り場でもある水晶浜海水浴場。 駐車場完備(海水浴シーズンは有料) 西に面しているため、夕焼けが綺麗という事もあり観光場所として立ち寄る方も多い場所。 広い砂浜が広がり、釣り座に困る事はほ […]
2025年5月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月24日 きづる 釣りネタ 今年の低い海水温が徐々に平年並みに戻ってきている 冬にしっかりと積雪があり雪代が海に入っている影響もあり、海水温は平年よりも低い温度で推移していました。 魚にとって水温1℃の変化は人間の10℃の変化に相当するといわれており、平年よりも数℃違うことは大きな変化。 それぞれ […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 きづる 釣りネタ 意外と知られていない事実。ハゼには1年魚と2年魚が存在している。 釣り人に人気のハゼ(マハゼ) 意外と生態を知っている人は少ない。 驚くべきことに寿命は1年。 いわゆる鮎などと同じ年魚と呼ばれる魚。 春に生まれ夏から秋に餌を食べて大きくなり冬に卵を産んで一生を終えます。 時折、長生きす […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 きづる 釣りネタ 2025年セフィアメタルスッテパーティーIN敦賀は7月23日(水)に開催 セフィアメタルスッテパーティーIN敦賀 シマノ主催の福井県敦賀市で行われるイベント。 いよいよ受付がスタートとなっています。 ケンサキイカ(マイカ)2杯の重さで競うルール。 タックルはシマノタックル使用が条件。 参加条件 […]
2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月5日 きづる プレジャーポート 知っておきたいボート釣りでの航行ルール 船の航行しっかりとした法律(ルール)があります。 それを学んだ免許保有のボーターは法律を守って航行しているのですが、免許不要船のゴムボーターなどでの釣行者は、決められた法律(ルール)を知らず守らずトラブルになっている話し […]
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 きづる 釣りネタ 抽選販売のダイワストイストRT CGS 80MLは結局何本の生産? 2025年の新製品の話題の一つ、ダイワのEMERALDAS STOIST RT CGS 80MLの抽選販売。 メーカー小売り希望価格15万円と大変に立派なハイエンドモデル、おまけに抽選で当たらないと購入できない超レアなエ […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月17日 きづる 釣りネタ アオリイカ釣りなどで、ときどき釣れるレアなイカ「ミミイカ」 アオリイカなどを釣りしている時に時折釣れるミミイカ。 ミッキーマウスみたいな可愛いらしいエンペラが特徴的。 サイズも非常に小さく、釣れた時にはナニコレってなります(笑) 調べてみると、生息域は北海道南部から九州と広く、瀬 […]
2025年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 きづる プレジャーポート フィッシングボートの船底洗浄にニューサビトールDXはかなり使いやすい件 一度使うと便利すぎて手放せない「ニューサビトールDX」 ご存じでしょうか? フィッシングボートの船底洗浄で定番でご存じの方も多いと思いますがあえて紹介します。 元々入っている容器のままでは使いにくいので、百均でスプレーを […]