コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

釣り具部屋

  • ホームHome
  • 釣りネタFishing ider
  • 釣り入門編How to
  • 釣り場紹介Fishing spot
  • 動画Movie
  • 魚料理Cooking
  • プレジャーボートPleasure Boat
  • 釣行記Fishing diary
  • ご案内Guidance

釣りネタ

  1. HOME
  2. 釣りネタ
2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 きづる 釣りネタ

人気釣り場の一つ、福井県敦賀市の井ノ口川河口が立入禁止になった訳とは

敦賀市の人気釣り場の井ノ口川河口。 松原海水浴場の西側にありシーバス・サゴシ、アオリイカやキジハタ、アジ、メバルやマゴチ、時にはサクラマスが釣れた実績もある多彩な魚種が釣れるポイント。 上記画像が井ノ口川河口です。 つい […]

2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 きづる 釣りネタ

防波堤からのヤリイカ釣りは雌のほうが多く釣れて来たら終盤戦のサイン

冬の人気ターゲットの一つ「ヤリイカ」 地域や年によって差がありますが、12月から釣れ始め3月頃まで堤防から釣ることが出来ます。 何故、この季節なのか? ヤリイカは基本的に水温の低い水深がある場所に生息しているのですが、こ […]

2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月16日 きづる 知識

リールに巻くライン(糸)は余裕を持っておく方が良いわけ

ライン(糸 ※以後ライン)を巻く時、どれくらいの長さを巻いておけば良いか悩む時はありませんか? ラインコーナーへ行くと様々な種類の長さがあります。 50mの短いものもあれば、300mや500mなど長い種類も。 さて、どの […]

2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 きづる 釣りネタ

デュエルのイージースリム(EZ-スリム)95mmがヤリイカイカメタルのドロッパーで外せない

ヤリイカでも人気のイカメタルゲーム。 冬の風物詩として人気のターゲット「ヤリイカ」 以前ならプラヅノでの胴付き仕掛けが定番でしたが、イカメタルで狙う釣り人も増えました。 そんなイカメタルでのヤリイカゲームで使用する定番の […]

2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 きづる 釣りネタ

シーバスジギングに使うアシストフックの選び方と誰でも簡単にできる作り方

春のオフショアジギングで人気のターゲット「シーバス」 シーバス ショアでのルアーゲームをはじめ餌釣りでも人気のターゲット。 春はオフショアジギングで釣れ楽しませてくれます。 そんなシーバスジギングではアシストフックのチョ […]

2023年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月19日 きづる 釣りネタ

ゴチャゴチャになりやすいアシストフックは百均で小分け&コンパクト収納

ジギングで必需品のアシストフック。 対象魚によって色々なサイズや形状などをチョイスして釣るのもジギングの楽しさの一つ。 拘るほど、どんどん増えてきてゴチャゴチャになってしまいやすいアシストフックをどの様に収納しているでし […]

2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 きづる 釣りネタ

スピニングリールに細いラインを巻く時の下巻き(底上げ)はこうしておくとトラブルが防げます

メバリングやアジングなどのライトゲームをする時、スピニングリールに細いラインを巻くのに適正量に調整する為、底上げとして下巻き(底上げ)をする事があります。 そんな下巻き(底上げ)をどの様にすれば良いかご存じでしょうか? […]

2023年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月11日 きづる 釣りネタ

ブレード付きシングルフックを、サクッと「シャウト TCブレードジギングフック」で作ってみた

今やサゴシ・サワラで定番のブレード付きのフックを作成してみました。 準備したのは シャウト TCブレードジギングフック S コーモラン ウィローブレード #2 ジャクソン ボールベアリングリンススイベル#1 そして、セッ […]

2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 きづる 釣りネタ

フィッシングショーOSAKA2023 その③

フィッシングショーOSAKA2023 再び駆け足で紹介します。 フィッシュリーグ(エコギア) メタルスッテ ヘビーウエイトの参考出品商品。 センターウエイトバランスとフロントウエイトバランスの2種類で使い分けを考えたアイ […]

2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 きづる 釣りネタ

フィッシングショーOSAKA2023 その②

フィッシングショーOSAKA2023 引き続き駆け足で気になった新製品の紹介です。 デュエル エビキュー(Ebi Q) ひらひらのスカートの動きと、プルプル小刻みで震える足の動きが魅力的。 会場では水槽で動きが見れました […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

釣りに関する様々な情報

「ブログ村」

釣り情報

海釣り

釣りの豆知識

「人気ブログランキング」

海釣り

初心者アングラー

よく読まれている記事

最新記事

人気釣り場の一つ、福井県敦賀市の井ノ口川河口が立入禁止になった訳とは
2023年3月23日
防波堤からのヤリイカ釣りは雌のほうが多く釣れて来たら終盤戦のサイン
2023年3月18日
リールに巻くライン(糸)は余裕を持っておく方が良いわけ
2023年3月16日
【釣り場紹介】投げ釣りもできる人気の釣り場、五幡海水浴場
2023年3月11日
シンプルで美味しいヤリイカとワカメのしゃぶしゃぶ
2023年3月7日

カテゴリー

  • 釣りネタ
    • ラインシステム
    • アイテム
    • 釣りネタ
    • 雑談
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
    • ラインシステム(動画)
    • 釣り用品
    • 釣り場紹介
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記

Instagram

Instagram でフォロー

プロフィール

プロフィール画像

物心つく以前から釣り好き親父に連れられて、海へ川へ湖へと魚を追い求め、気が付けば釣り歴40年以上の経歴だけやたらと長いの釣り人になりました。

  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記
  • ご案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 釣り具部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーボート
  • 釣行記
  • ご案内