2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 きづる 釣り場紹介 【動画】12月冬、北西風5mの敦賀新港はこんな感じ 敦賀新港へ釣りに行ってきましたが、北西風5mと波風が強く釣りになりませんでしたので動画を撮影しUPしてみました。 12月、北風に弱い冬の日本海は荒れやすくて釣りをするのに不向きな日が続きます。 季節や状況、釣りする場所に […]
2022年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年7月14日 きづる ラインシステム(動画) 【動画】エダス(枝針)を物凄く簡単に結ぶ方法 エダス(枝針)を簡単に結ぶ方法の動画を作成しました。 動画のほうが分かりやすいかと思います。 覚えると本当に、物凄く簡単に結べることが出来ますよ(^^) 詳しい説明は「釣り場でもOK! 物凄く簡単に枝針(エダス)を結ぶ方 […]
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 きづる 釣り用品 【動画紹介】タコが良く釣れるワンナック・デビルパラシュートの秘密は「黄色い玉」にあり! タコ釣りで人気のルアー「ワンナック・デビルパラシュート」の動きを動画で紹介します。 自分が愛用しているルアーですが、動画で紹介している通り「黄色い玉」による浮力により、逆立ちし常に揺らめいて誘い続けてくれるんです。 オモ […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 きづる 釣り場紹介 【釣り場紹介動画】福井県敦賀市の河川「井ノ口川」 福井県敦賀市にある小規模河川「井ノ口川」の動画紹介です! 釣りに関する詳細は下記ページをご覧ください 【釣り場紹介】福井県敦賀市の河川「井ノ口川」 「釣り具部屋」へお立ち寄り有難う御座います。 ブログ村でも釣りに関する様 […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 きづる ルアー 【水中動画】メバルワームで人気の「ピンテール」と「シャッドテール」形状のワームの動きを撮影してみた メバルワームで人気のピンテールタイプとシャッドテールタイプのワームによる水中動画を撮影しました。 ピンテール代表は、スミス(旧オフト)のスクリューテールグラブ。 超ロングセラーの安定して釣れるワームです。 シャッドテール […]
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 釣り場紹介 【動画釣り場紹介】松原海水浴場(松原海岸) 動画にて敦賀の有名釣り場「松原海水浴場(松原海岸)」をご紹介! 詳細にてついては、【釣り場紹介】松原海水浴場(松原海岸)をご覧ください。 「釣り具部屋」へお立ち寄り有難う御座います。 ブログ村でも釣りに関する様々な情報が […]
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる ラインシステム(動画) 【動画】ジギングなどでリーダー結ぶ時に便利な「トリプルニットノット」 ジギングなどで太いリーダーを使用する時に使える「トリプルニットノット」の紹介です。 自分の場合、5号以上のリーダーをソリッドリングや、ルアーへ結ぶ時はこの結び方を使用しています。 強度もしっかりと保てて、実際に釣りをして […]
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 釣り場紹介 【釣り場】浦底公園の動画紹介 こんにちは。 敦賀半島の東側にある浦底公園の動画紹介です。 詳細に関してはコチラをご覧ください。 「釣り具部屋」へお立ち寄り有難う御座います。 ブログ村でも釣りに関する様々な情報が掲載されています。 釣り情報に関して 海 […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 釣り用品 砂浜からタコを狙う!サーフタコエギングの動かし方動画 こんにちは。 砂浜からタコを狙ったことはありますか? 所謂、サーフタコエギング。 実は結構釣れるんです(^^) 堤防などに隠れているイメージが強いタコですが、砂浜にある石などにも隠れていたりします。 特に春~秋にかけては […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 釣り用品 イモグラブ50の動画を撮影してみた こんにちは。 ロックフィッシュで話題のゲーリー、イモグラブ50の動きを動画撮影してみました。 使用しているフックはカルティバのオカッパリフック、サイズは1/0。 もちろんノーシンカーでの動きです。 気を付けないといけない […]