2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 きづる 釣りネタ 2024年出る?シマノのツインパワー次期モデル 2024年が近くなり話題となっているシマノのツインパワーのモデルチェンジ。 2020年春に発売されたツインパワーのモデルチェンジ発売は2024年が濃厚だと思われます。 ここ近年のモデルチェンジを見てみると、 ステラ:20 […]
2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 きづる 釣りネタ ダイワの新製品スピニングリール「エメラルダスRX」に適合するカスタムハンドルやリールスタンドは? 今年、ダイワより発売されたエギングスピニングリール「エメラルダスRXシリーズ」 カルディアベースにエギングにカスタムされたエギングリールですね。 23年である今年に発売されたばかりという事もあり、社外品のカスタムハンドル […]
2023年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 きづる 釣りネタ 本当は船のメンテ用品なんだけれど簡単に錆が取れて釣り道具にも使える「ニューサビトールDX」 ハサミやプライヤーなど釣り道具の金属系で避けて通れない「錆び」を簡単に取ることができる自身も愛用の「ニューサビトールDX」の紹介です。 カナエ塗装 ニューサビトールDX(デラックス) 自身が持っている容器は劣化しすぎて、 […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 きづる 釣りネタ イカメタルやバチコンなどの手作りリーダー(仕掛け)収納に便利な第一精工スプールシート(小) 手作りでイカメタルやバチコンの仕掛けを作成した際、収納はどのようにしていますか? 様々な方法がある中で、トラブル少なく使いやすいアイテムと言えば、 第一精工 スプールシート(小) これが非常に使いやすい。 仕掛けをクルク […]
2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月17日 きづる 釣りネタ パワーイソメやガルプワームなどの液入りワームの保存に適したジップロックダブルジッパー マルキューのパワーイソメなど、液入りワームの保存ってどうしていますか? 良く釣れるので、自分も咄嗟の釣行の際の生き餌の代用として愛用しています。 ただ、この手って一度開封してしまうとパッケージに付いているジッパーをしっか […]
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 きづる 釣りネタ 明邦のVS-7095Nが欲しくて欲しくてBM-7000から買い替えしてしまいました。 今年、明邦化学工業から新製品として発売されたVS-7095N。 発売発表あった当時、既にBM-7000を所持している自身にとって不要だと思っていましたが・・・ ほぼほぼ、BM-7000と変わらないサイズ・シルエットながら […]
2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 きづる 釣りネタ ジャッカルのアートラインイレグイマーカー(ケイムラクリア)を塗ってみた 今年発売されたジャッカルjのアートラインイレグイマーカー(ケイムラクリア)を塗ってみました。 ペンタイプで手軽にルアーへケイムラ塗装が出来るというのが売り文句。 ジャッカル アートラインイレグイマーカーHP ルアー(スピ […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月13日 きづる 釣りネタ 雨風の日にレインウエアの帽子がバサッと捲れない便利アイテム、セリア(百均)「フードキャップ」 レインウエアの帽子がバサッと雨風で捲れてしまう不快感。 結果、頭が濡れてしまった経験者も多いと思います。 そんな時の便利アイテムが百均のセリアで販売されています。 フードクリップ(HOOD CLIP) 要するに「小型の簡 […]
2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 きづる 釣りネタ エギングやイカメタルで使用する集魚剤はイカに効果あるの? イカを狙うエギングやイカメタルに対応した集魚剤は様々なタイプが出ています。 エギングブーム時に登場したマルキューのグローマックスやエギマックスをはじめ、ガルプスプレー、最近発売した新製品のマルキューイカライダー。 その他 […]
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 きづる 釣りネタ 曲がったエギのカンナを綺麗に直すロングセラーアイテム「ヤマリア エギ王イカ絞め」 エギングで海藻などに引っ掛かりカンナ(針)が曲がってしまったことありませんか? エギのカンナは針掛かりが良いように細く鋭く作られている反面、非常に曲がりやすい商品が多いです。 この曲がってしまったカンナをそのまま使ってい […]