コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

釣り具部屋

  • ホームHome
  • 釣りネタFishing ider
  • 釣り入門編How to
  • 釣り場紹介Fishing spot
  • 動画Movie
  • 魚料理Cooking
  • プレジャーボートPleasure Boat
  • 釣行記Fishing diary
  • ご案内Guidance

アイテム

  1. HOME
  2. 釣りネタ
  3. アイテム
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 のな 釣りネタ

釣りに重宝するゲームポーチ。ダイワのターポリンポーチ(NW(B))を選択した訳

ゲームポーチ使っていますか? 色々なメーカーから発売されている今や釣りのマストアイテム。 ウエーディングをはじめサーフゲームで着用するフローティングベストでの装着、オカッパリでの釣りでもズボンのベルトなどに取り付けて使え […]

2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 のな 釣りネタ

izmが立ち上げたソルトルアーブランド「Zazafield」から発売する新製品ルアー

バスルアーメーカー「izm」から新たにソルトルアーブランド「Zazafield(ザザフィールド」が立ち上がりました。 izmとしてもソルトルアーが出ていましたが、Zazafieldとしてしっかりとソルトカテゴリに参入され […]

2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 のな 知識

フィッシングブーツ(長靴)はイン?アウト?正しい履き方

釣りの便利グッズの一つ「フィッシングブーツ(長靴)」 正しい履き方をしていますか? レインウエアや防寒服などに合わせて履く時、ズボンをフィッシングブーツ(長靴)の中に入れる「イン」にすべきか、フィッシングブーツ(長靴)の […]

2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 のな 釣りネタ

鯛ラバ収納ボックスは、どのようなタイプを使用すれば便利?

鯛ラバの収納ボックスどのようなタイプを使用していますか? 昨今はダイワやシマノ、ジャッカルからも色々なタイプの専用収納ボックスが出ていますね。 ウレタンが入っており一つ一つ丁寧に収納できるタイプなどシステマチックなものま […]

2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 のな 釣りネタ

ダイソーのコンテナBOX4.5Lがルアーなどの収納に大変便利な件

釣り道具の収納方法って人それぞれ。 直ぐに釣りに行ける様にしている人もいれば、大まかなジャンルごとに収納しておき、釣行時にチョイスする人など。 以前にも書いたことがありますが自分は後者なんです。 エギ、ロックフィッシュ、 […]

2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 のな 釣りネタ

大切なリールは専用袋で傷を防止しよう。竿(ロッド)に付けた状態でも大丈夫なアイテムもあります

せっかく買ったリール。 持ち運びなどで傷付いてしまう前に、専用の袋で傷防止しておきましょう! 現在、色々なリールカバーが出ています。 分かりやすく言うと2種類あるんです。 スタンダードなリール袋。 保管する時や、リール単 […]

2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 のな 釣りネタ

ダイワ新製品「22カルディアSW」にラインを巻いて気づいた事。

前回の記事⇒ダイワの新製品リール「22カルディア」発売したので触ってみた。の追記となります。 ダイワから発売された22カルディアSWのリールに糸を巻く機会があったので気づいた事を。 スプールに巻いたラインの偏りが無かった […]

2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 のな 釣りネタ

ダイワの新製品リール「22カルディア」発売したので触ってみた。

ダイワの新製品リール「22カルディア」がいよいよ発売されました。 触る機会があったのでちょいと。 22カルディアはこんなリール ラインナップは下記のとおり。 4000-CXH 4000D-CXH 5000D-CXH 60 […]

2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 のな 釣りネタ

i字系ルアーに良くあるティンセルテールが曲がった時の入れ替え方法

シマノのジジルをはじめとしたi字系のルアーって、収納方法を間違えるとすぐにテールのティンセルが曲がってしまいますね! 自分もバッチリ曲げ曲げ(笑) この曲がってしまったティンセルは、癖が付いているために真っすぐに戻りませ […]

2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 のな 釣りネタ

リールオイルやグリス代用にCRC5-56(クレ556)使用はご注意

リールオイルやグリスの代用にCRC5-56(クレ556)を使用していませんか? 恐らく、ほとんどの家庭で持っているであろうKURE CRC5-56。 ドアの軋み音をはじめ生活の中で定番のスプレーですね。 そんなスプレータ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

釣りに関する様々な情報

「ブログ村」

釣り情報

海釣り

釣りの豆知識

「人気ブログランキング」

海釣り

初心者アングラー

よく読まれている記事

最新記事

ご飯にも酒のアテにもバリバリいけるカサゴの骨までイケる唐揚げが美味しい!
2022年5月19日
福井県、敦賀周辺でサゴシ(サワラ)が狙える釣り場紹介。
2022年5月14日
釣りに重宝するゲームポーチ。ダイワのターポリンポーチ(NW(B))を選択した訳
2022年5月10日
話題の新製品、シマノ22ステラの一部再生産の遅れ
2022年5月6日
船舶免許(小型船舶操縦士免許・ボート免許)の更新に関する一連の流れ
2022年5月2日

カテゴリー

  • 釣りネタ
    • ラインシステム
    • アイテム
    • 釣りネタ
    • 雑談
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
    • ラインシステム(動画)
    • 釣り用品
    • 釣り場紹介
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記

Instagram

Instagram でフォロー

プロフィール

プロフィール画像

「のな」です。

物心つく以前から釣り好き親父に連れられ海へ川へ湖へと魚を追い求め、気が付けば釣り歴40年以上の経歴だけやたらと長いの釣り人になりました。

  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記
  • ご案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 釣り具部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーボート
  • 釣行記
  • ご案内