コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

釣り具部屋

  • ホームHome
  • 釣りネタFishing ider
  • 釣り入門編How to
  • 釣り場紹介Fishing spot
  • 動画Movie
  • 魚料理Cooking
  • プレジャーボートPleasure Boat
  • 釣行記Fishing diary
  • ご案内Guidance

シマノ

  1. HOME
  2. シマノ
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 きづる 釣りネタ

フィッシングショーOSAKA2023 その①

フィッシングショーOSAKA2023が開幕されました。 3年ぶりのリアルな釣り具展示のイベントとして話題となっています。 早速、行ってきましたので駆け足気味で気になったアイテムを紹介します(笑) フィッシングショーOSA […]

2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 きづる 釣りネタ

シマノの上位モデルロッドのガイドが仕様変更されることとなりました

新製品で話題の昨今、シマノの上位モデルロッドのガイド仕様変更についてHPで発表されているのをご存じでしょうか? シマノホームページ(トップページ)の上にある「NEWS」⇒「重要なお知らせ」を選択すると出てくるお知らせ欄の […]

2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 きづる 知識

シマノのスピニングリールのAR-Cスプールは、どれくらいラン(糸)を巻くべきか

ライン(糸)を巻く時、スプールに対しどれ位のボリュームで巻けば良いか疑問に思ったこと無いでしょうか? 特に、釣りはじめた方に多い疑問ですね。 今回は、シマノのスピニングリールに採用されているAR-Cスプールに対して、一番 […]

2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 きづる 釣りネタ

14バルケッタCi4+200番手に0.8号のPEラインを300m入るのか試してみた

今まで鯛ラバで使っていたリールが故障したため、イカメタル用のシマノ14バルケッタCi4+200HGで鯛ラバをする事に。 基本的にディープ鯛ラバがメインとなるので0.8号を300m巻いておきたい。 しかし、この14バルケッ […]

2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 きづる 釣りネタ

暴れる中~小魚をがっちり掴めるフィッシュグリッパー

釣った魚から針を外す時に大変重宝するフィッシュグリップ。 今では沢山のメーカーから様々な形状が出ていますね。 そんなフィッシュグリップの中でも中~小魚をガッチリつかめる、自分のお気に入りのグリップはこれなんです。 シマノ […]

2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 きづる 釣りネタ

新製品スピニングリール、シマノの22セフィアBBがようやく発売されました

シマノ 22セフィアBB スピニングリールがやっと発売されました。 今回触れたのは22セフィアBB C3000S DH(ダブルハンドル) 新しい機能が搭載されています。 22セフィアBBに新しく搭載された機能 ①「マイク […]

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 きづる 釣りネタ

シマノのジギングハイエンドモデル「オシアジガーリミテッド」が更に発売延期となってます

今年(2022年)の注目のシマノ新製品ジギングロッド「オシアジガーリミテッド」 以前、記事で5月発売が8月へ延期と書きましたが更に延期となったみたいですね。 上記画像から、シマノのオシアジガーリミテッドのページへ行くこと […]

2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 きづる 釣りネタ

シマノ新製品両軸リール「22炎月BB」がいよいよ発売されたので触ってみました。

鯛ラバ両軸リールの新製品「シマノ 22炎月BB」がいよいよ発売となりました。 触れる機会がありましたので、今回ちょっとインプレを。 22炎月BB100PG 前作の2017年モデルから実に5年ぶりのモデルチェンジ。 付属さ […]

2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 きづる 釣りネタ

シマノ人気エントリーエギングロッド「セフィアBB」が2022年後半でいよいよモデルチェンジ。前作との違いは?

お手頃価格で人気のエギングロッド「セフィアBB」が、いよいよモデルチェンジとなります。 前作が2018年なので4年ぶりのモデルチェンジ。 どこまで変わったのか見てみました。 18年と22年モデルの違い 2018年モデルの […]

2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 きづる 釣りネタ

7年ぶりのモデルチェンジとなるオシアコンクエストは、今後のリールに大きく影響を与えます

2022年10月(発売予定)、オフショアで人気の両軸リール「オシアコンクエスト」が7年ぶりのモデルチェンジ。 4年周期でのモデルチェンジが恒例となっているシマノのリールの中でも本当に長く「モデルチェンジが必要でなかったリ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

釣りに関する様々な情報

「ブログ村」

釣り情報

海釣り

釣りの豆知識

「人気ブログランキング」

海釣り

初心者アングラー

よく読まれている記事

最新記事

フィッシングショーOSAKA2023 その③
2023年2月8日
フィッシングショーOSAKA2023 その②
2023年2月5日
フィッシングショーOSAKA2023 その①
2023年2月4日
痒い所に手が届くロングセラーアイテム「するするタケちゃん」
2023年2月2日
ジャクソンの新製品「剣山 ケンザン」が便利かどうか使ってみた
2023年1月30日

カテゴリー

  • 釣りネタ
    • ラインシステム
    • アイテム
    • 釣りネタ
    • 雑談
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
    • ラインシステム(動画)
    • 釣り用品
    • 釣り場紹介
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記

Instagram

Instagram でフォロー

プロフィール

プロフィール画像

物心つく以前から釣り好き親父に連れられて、海へ川へ湖へと魚を追い求め、気が付けば釣り歴40年以上の経歴だけやたらと長いの釣り人になりました。

  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記
  • ご案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 釣り具部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーボート
  • 釣行記
  • ご案内