手軽に釣り遊びできるテトラ穴釣りを安全に楽しむための注意事項5項目

手軽に釣り遊べると全国の海釣りで大変大人気のテトラでの穴釣り。

「カサゴ」をはじめ「メバル」や「キジハタ」「ソイ」から地域によっては「アイナメ」など色々な魚が釣れる確率の高く、昨今ではユーチューブやSNSなどメディアでも多く取り扱われ、メーカー参入もあり沢山の人が釣り楽しんでいます。

そんなテトラでの穴釣りを安全に楽しむための注意事項を5項目上げてみました。

1.滑りにくく歩いやすい靴

不安定なテトラの上を歩き回るため、滑りにくい靴は必須!

クロックス系など脱げてしまうか可能性も高く危険。

長靴でも良いのですが、足首の可動が制限されるため動き回りにくいです。

ソールがツルツルでない履きなれたスニーカーがお勧め。

また、大きなテトラで上り下りが必要な場所では、引っ掛かりの良いスパイクブーツなども良いです。

2.飛ばない

積みあがっているテトラは、綺麗に並んでいる事が少なく歩いて探り釣りする時には、歩く場所も考えて移動をしなくてはいけません。

そんなテトラからテトラの移動時に、結構間が空いている時も。

ぴょんと飛んで移動している人もいますが非常に危険です。

落ちてしまう可能性があります。

良くあるのはテトラからテトラへ飛んで移動する時、届かないと危ないと思って勢いよく飛んでしまって「飛び過ぎた為に、その先に落ちてしまう人が多い」んです。

極力、飛ばないで移動できるルートを選ぶのが良いです。

3.濡れたテトラに乗らない

海水を被って濡れているテトラは海藻やコケなどにより、非常に滑りやすくて危険!

ちょっと、この先に良い穴があるからと容易に足を乗せると「ツルンッ」て滑って海にダイブしていまいますよ(笑)

濡れているテトラには極力乗らない様に注意です。

4.大丈夫かなと思うようなテトラには乗らない

角度があったりして不安定そうなテトラの足場。

大丈夫かな?

と、思うような場合には乗らないのが賢明。

フラッとした時など危険を想定して、自身のスキルを考慮した足場を選ぼう!

5.落ちた時には冷静に!

万が一、落ちてしまった時は状況に応じ冷静に対処しよう!

波気が無い時には、近くのテトラに掴んで上げるんですが、やはり濡れているテトラはツルツル滑って中々上がれな時もあります。

こういう時は声を上げて周りの人に助けてもらったり、冷静に落ち着いて上がれる場所を探そう。

波気がある時には、直ぐにテトラを掴んで上がろうとするのは非常に危険。

落ちた時に、波に押されてテトラの隙間に吸い込まれて体をぶつけて大怪我をする事もあります!

波気がある時には慌てずに、まずはテトラから離れよう!

その後、波の状況を考慮しどこから上がれるかしっかり見極め安全第一の行動をするべきです。

楽しい釣りのはずが怪我をしてげんなりするのも馬鹿らしいです。

安全に対する知識を持って、手軽なテトラの穴釣りを楽しんでみてください(^^)


「釣り具部屋」へお立ち寄り有難う御座います。

ブログ村でも釣りに関する様々な情報が掲載されています。

釣り情報に関して

海釣りに関して

釣りの豆知識に関して

人気ブログランキングでも釣りに関する様々な情報が掲載されています。

海釣りに関して

初心者アングラーに関して