コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

釣り具部屋

  • ホームHome
  • 釣りネタFishing ider
  • 釣り入門編How to
  • 釣り場紹介Fishing spot
  • 動画Movie
  • 魚料理Cooking
  • プレジャーボートPleasure Boat
  • 釣行記Fishing diary
  • ご案内Guidance

釣り

  1. HOME
  2. 釣り
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 きづる 釣り場紹介

【釣り場紹介】車ベタ付け可能の貴重な堤防「敦賀港蓬莱町の岸壁」

敦賀港にある「蓬莱町の岸壁」の紹介です。 ここは狭いけれど車をベタ付け可能で釣り出来る貴重な岸壁です。 撮影日は悪天候により釣り人がいませんが、良い天気には絶えず釣り人がいる人気釣り場のひとつです。 注意点としては、タイ […]

2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 きづる 釣りネタ

スマホアプリ「タイドグラフBI」は簡単にに潮や天気、風から爆釣指数まで確認できて便利

スマホの無料アプリ「タイドグラフBI」 タイドグラフBI /全国の釣り場ごとの潮見表 開発元:B.Creation Inc. 無料 posted withアプリーチ 釣行時に現場でパパッと潮の状況等を簡単にチェックできる […]

2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 きづる 釣りネタ

今更ながら噂の虫除けアイテム「サンラインのおにやんま君」が効果あるのか試してみた

虫除けアイテムとして人気の「サンライン、おにやんま君」 知らない方は少ないと思うくらいの人気アイテム。 売り文句は、 「アブや蜂、蚊などの小さい虫を捕食するおにやんまをイメージしてリアルに作成された虫除けアイテムで、身に […]

2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 きづる 釣りネタ

クロマグロは条件さえ守れば釣って食べることも可能 ※期間限定

入っている組合より、マグロ資源保護のお願いの手紙が郵送されてきました。 送り主は、福井県農林水産部水産課 漁業管理グループ。 「遊漁によるクロマグロの採取の制限について」のお願いの手紙です。 ポスターも送付されていました […]

2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 きづる 釣りネタ

海釣りでのトラブルは118番(海上保安庁)へ連絡も、実は意外と面倒臭い事実もあるんです。

ボート釣りや堤防からの釣りで事故やトラブルがあった時には118番! 昨今かなり浸透してきました。 では、この118番とはなんぞやと疑問分になる方もいるでしょう。 分かりやすく言うと 「海釣りで何かあった時の連作先は118 […]

2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 きづる 釣り場紹介

福井県、敦賀周辺でサゴシ(サワラ)が狙える釣り場紹介。

人気の釣りターゲット「サゴシ」が狙える福井県敦賀の釣り場紹介です。 圧倒的人気釣り場「敦賀新港無料釣り公園) サゴシのみならず様々なターゲットで賑わう敦賀新港。 アジやサヨリをはじめ稚鮎などサゴシの好物である小魚が多く発 […]

2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 釣りネタ

スマートフォンで見やすく釣りに便利な「お天気ナビゲーター」

今回は自分が愛用している「お天気ナビゲーター」の紹介です。 ホームページはコチラ⇒お天気ナビゲーター androidの場合はアプリがあります。 iPhoneの場合はアプリが無いのでサイトから開く事となります。 このサイト […]

2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 糸の結び方

とって簡単な結び方「八の字結び」の動画を作成してみました

こんにちは。 釣りだけでなく、生活で何かと役に立つ「八の字結び」の動画を作成しました。 釣りをはじめたばかりで糸の結び方もあまり分からないという方も、覚えて損することは無いので、この機会にぜひ覚えてみてはいかがですか(^ […]

2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 釣り入門編

仕掛け再利用(リサイクル)

こんにちは。 釣りに行った後の仕掛、どうしていますか? 先日からちょこちょこ釣り行っていて、使用済み仕掛けが溜まってしまった(笑) そのまんま捨てる方もいらっしゃるでしょうが、自分の場合は「使えるパーツ」は「再利用(リサ […]

2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 釣りネタ

波風が直感で見やすい「Windy」

こんにちは。 釣りに行くとき、天気予報サイトやアプリを使用していますか? 自分は複数のアプリやサイトを睨めっこしています(笑) そんな天気予報の中で、釣りに大事な「波」と「風」が分かりやすいサイト(アプリ)の紹介です。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

釣りに関する様々な情報

「ブログ村」

釣り情報

海釣り

釣りの豆知識

「人気ブログランキング」

海釣り

初心者アングラー

よく読まれている記事

最新記事

人気釣り場の一つ、福井県敦賀市の井ノ口川河口が立入禁止になった訳とは
2023年3月23日
防波堤からのヤリイカ釣りは雌のほうが多く釣れて来たら終盤戦のサイン
2023年3月18日
リールに巻くライン(糸)は余裕を持っておく方が良いわけ
2023年3月16日
【釣り場紹介】投げ釣りもできる人気の釣り場、五幡海水浴場
2023年3月11日
シンプルで美味しいヤリイカとワカメのしゃぶしゃぶ
2023年3月7日

カテゴリー

  • 釣りネタ
    • ラインシステム
    • アイテム
    • 釣りネタ
    • 雑談
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
    • ラインシステム(動画)
    • 釣り用品
    • 釣り場紹介
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記

Instagram

Instagram でフォロー

プロフィール

プロフィール画像

物心つく以前から釣り好き親父に連れられて、海へ川へ湖へと魚を追い求め、気が付けば釣り歴40年以上の経歴だけやたらと長いの釣り人になりました。

  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記
  • ご案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 釣り具部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーボート
  • 釣行記
  • ご案内