沖メバル釣りに出船

こんにちは。

嬉しいお誘いで敦賀の沖のほうへ沖メバル釣りに行ってきました。

沖メバルは浅い場所にもいますが小さいのが多いのです。

今回は良型狙いに水深100m以上の深い場所にある根回りでの釣り。

仕掛けはもちろん沖メバル仕掛け。

一回の投入で手際良く釣るため10本針を使用。

深い水深のため電動リールは必須。

【使用タックル】

●竿:シマノ 海春 100-330(100号の3.3m)

●リール:シマノ プレイズ3000

●ライン:PE2号300m


●オモリ:150~200号

沖メバル釣りなので太いラインは不要。

潮の抵抗もあるため細いほうが釣りしやすいです。

餌はホタルイカをメインにイカの短冊などを使用。

但し、ホタルイカはそのまま使うので無くて胴から内臓を引き抜いて「内臓側(足もセット)」を使用します。

針の刺し方は縫い刺し(何回か縫うようにして刺す方法)で取れない様に。

このホタルイカの内臓の匂いが強烈で、沖メバル釣りでは欠かせない絶対的定番のエサなのです。

仕掛けの投入はオモリから、そっと投入。

海底にオモリが着底すれば、少し上にあげてから竿を大きく上にあげて誘って暫く待つ。

アタリが無ければ、再び大きく誘って待つ釣り方。

魚が掛かれば、竿先に大きくアタリが出て分かります。

そして直ぐに回収してしまうのでは無くて一匹が針掛かりして暴れている状態の時に「その周りにいるであろう」沖メバルの思わず食べてくる追い食いを待ちます。

一匹が掛かって動く竿が、どんどんと大きく動き出したりしなったりすれば複数付いている可能性大

そうなってから、電動リールで回収。

勿論、最速で巻いてしまうと魚が針から外れてしまう可能性もあるので、ある程度ゆっくりの速度で巻くのが良いです。

沖メバルとカサゴのダブル!

こんな感じで潮が動いているタイミング時は船上で賑やかな釣果が出ました。

コケの生えた大型も混じって満足。

沢山釣る必要も無いので昼には帰港となりました。

この沖メバル釣りは大変楽しく、食べておいしい満足のいく釣りです(^^)

中々、沖メバル釣りをする機会は少ないかもしれませんが、もしも機会があれば参考にしてみてください!


「釣り具部屋」へお立ち寄り有難う御座います。

ブログ村でも釣りに関する様々な情報が掲載されています。

釣り情報に関して

海釣りに関して

釣りの豆知識に関して

人気ブログランキングでも釣りに関する様々な情報が掲載されています。

海釣りに関して

初心者アングラーに関して