コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

釣り具部屋

  • ホームHome
  • 釣りネタFishing ider
  • 釣り入門編How to
  • 釣り場紹介Fishing spot
  • 動画Movie
  • 魚料理Cooking
  • プレジャーボートPleasure Boat
  • 釣行記Fishing diary
  • ご案内Guidance

船釣り

  1. HOME
  2. 釣行記
  3. 船釣り
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 きづる 船釣り

今年の玄達瀬では完全フカセ釣りでヒラマサを釣ることが出来ました。

福井県で有名な釣り場「玄達瀬」 毎年6月16日から8月15日までの約2か月という限られた解禁期間に遊漁で楽しめるポイント。 今年は当たり年で賑わっていましたね。 自分も今年は完全フカセ釣りでチャレンジし、ヒラマサをはじめ […]

2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 きづる 船釣り

敦賀沖で調子が良いと言われている大型アジを狙いにバチコン釣行に行ってきました

大きい鯵が釣れていると聞いて気になっている敦賀沖へ、バチコンアジングに行ってきました。 日が落ちてからが本番という事もあり、6時半過ぎの出航。 上の写真は立石岬へ日が落ちていくタイミングです。 ポイントは50mラインの根 […]

2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 船釣り

敦賀沖へアマラバ(甘鯛タイラバ)出航

波風の穏やかな日に当たったので敦賀沖へ甘鯛狙いのタイラバ(アマラバ)出航してきました。 風1mから3mと穏やかな天候。 甘鯛狙いなので水深90mの更地へ。 船の蛇足が落ち着いてから流れる方向を確認。 丁度、深い水深へと向 […]

2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 船釣り

沖メバル釣りに出船

こんにちは。 嬉しいお誘いで敦賀の沖のほうへ沖メバル釣りに行ってきました。 沖メバルは浅い場所にもいますが小さいのが多いのです。 今回は良型狙いに水深100m以上の深い場所にある根回りでの釣り。 仕掛けはもちろん沖メバル […]

2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 船釣り

マイボートでのマイカのイカメタル釣りは楽しめます!

敦賀沖でのマイカ釣りは終盤戦ですね。 そんなマイカ釣りへマイボートで行ってきました。 夕方、日が落ちる前にポイントへ到着し、アンカー投入。 自分の場合、アンカーを打って灯を付けて寄せる派。 人によってはスパンカーで流しな […]

2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 船釣り

ボートでのアオリイカティップラン釣行

堤防からのアオリイカがまだ小さかったので、沖のアオリイカはどうかな? 敦賀沖へアオリイカティップランに行ってきました。 根のあるポイント周り。 最初、水深15~20mからスタートするも、 とにかくフグが多い! フグはフグ […]

2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 船釣り

敦賀沖へマイカ(ケンサキイカ・アカイカ)狙いのイカメタル釣行

夜釣りで人気のマイカのイカメタルへ行ってきました。 地域や人によって呼び方のが異なり「ケンサキイカ」や「アカイカ」と言われているイカです。 日が落ちる前にポイント到着。 薄暗くなってから集魚灯が照らされ本格的な釣りスター […]

2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 船釣り

敦賀沖へアマダイ・真鯛狙いの鯛ラバ出航

こんにちは。 敦賀沖へアマダイ・真鯛狙いの鯛ラバ出航をしてきました。 波1m、風微風と穏やかな海況。 アマダイ・真鯛狙いと言っても基本的にはアマダイが一番欲しいので水深100mラインへ。 深いなぁ~と思われるでしょうが、 […]

2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 船釣り

敦賀沖での鯛ラバゲームは大変楽しめます。

こんにちは。 良い天気だったので、朝一に敦賀沖へ鯛ラバゲームで遊んできました。 波1m、風3mまでと今の時期には非常に良い海況。 鯛ラバゲームでの本命はアマダイ。 食べる=釣りをするがコンセプトの我が家には、ここの部分が […]

2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 船釣り

敦賀沖へ鯵を求めてバチコンアジング釣行

こんにちは。 敦賀沖へ鯵を求めてバチコンアジング釣行へ行ってきました。 バチコンと言う言葉は略語で本来は「バーチカルコンタクト」といいます。 要するに船でワームを落として鯵を狙う釣法です。 時間帯は夜がメイン。 鯵がいる […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

釣りに関する様々な情報

「ブログ村」

釣り情報

海釣り

釣りの豆知識

「人気ブログランキング」

海釣り

初心者アングラー

よく読まれている記事

最新記事

ジャクソンの新製品「剣山 ケンザン」が便利かどうか使ってみた
2023年1月30日
福井県全域の雪道をライブカメラで見る事の出来る「みち情報ネットふくい」
2023年1月26日
シマノの上位モデルロッドのガイドが仕様変更されることとなりました
2023年1月24日
ダイワの2023年新製品「エアリティ」はハイエンドモデル「イグジスト」に迫り過ぎているモデルとなって登場
2023年1月22日
ゴムボートやカヤックを出せる場所がどんどんと減っている状況とその原因
2023年1月19日

カテゴリー

  • 釣りネタ
    • ラインシステム
    • アイテム
    • 釣りネタ
    • 雑談
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
    • ラインシステム(動画)
    • 釣り用品
    • 釣り場紹介
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記

Instagram

Instagram でフォロー

プロフィール

プロフィール画像

物心つく以前から釣り好き親父に連れられて、海へ川へ湖へと魚を追い求め、気が付けば釣り歴40年以上の経歴だけやたらと長いの釣り人になりました。

  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記
  • ご案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 釣り具部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーボート
  • 釣行記
  • ご案内