フィッシングバッグ、タックルボックス、ゲームベストは釣り場に応じ選択するのが良いと思います

色々な方法がありますが、大きく分けると①フィッシングバッグ②タックルボックス③ゲームベストの3つの選択肢になると思います。

ビニール袋へ入れて持ち運ぶは今回は外してください(笑)

では、その3つの選択肢のそれぞれのメリットデメリットと自身が選択しているパターンを紹介。

フィッシングバッグ

出典:ダイワ

ヒップバッグやショルダーバッグ、フットバックやポーチなど色々な種類があります。

この全てに共通する事は「体に身に着けるバッグである」という点。

【メリット】

両手の自由が利くので機動力性が高い。

釣り道具を下に置かないので汚れにくい。

釣りに応じ、バッグのサイズを選択できるので無駄な大きさ(容量)にならない。

【デメリット】

重さがそのまま体の負担になる(肩や腰の疲労になる)

足場の悪い釣り場では危険(飛んだりするとバッグが暴れやすい)

タックルボックス

出典:明邦化学工業

釣り場で見かけることが非常に多い定番のタックルボックス

【メリット】

堤防などの釣りの時、傍に置いて釣りが出来るので体の負担にならない。

整理整頓しやすい。

雨の日も中身が濡れにくい。

ロッドホルダーなどアフターパーツが豊富。

【デメリット】

機動力が悪い。

テトラなどでは置き場所が無くて使えない。

ボックス自体に重量がある。

ゲームベスト

出典:双進

昨今、釣り場で使用されることが非常に増えました。

【メリット】

機動力が非常に高く各釣り場に対応しやすい。

咄嗟の時に必要なプライヤーやフィッシュグリップなどを身に着けて置ける。

【デメリット】

収納力が低い。

沢山のジグなどを入れると体の負担になる。

夏は暑い。

自身はこの様に使い分けています

結果、釣り場に応じ使い分けるのが良いかと思います。

自身の場合、下記のように使い分けています。

【フィッシングバッグ】

エギングやアジング、バス釣りなど重さの無いルアー釣りでこまめな移動を要する釣りの時に使用。

【タックルボックス】

移動の少ない堤防からのサビキ釣りなどの餌釣りや砂浜からの投げ釣りに使用。

【ゲームベスト】

ショアジグやシーバスをはじめテトラ、磯場などからの釣りに使用。

勿論、色々な釣り場状況に応じ選択肢が違う場合が有りますが、基本的には上記の様に使い分けています。

フィッシングバッグやタックルボックス、ゲームベストの選択に悩んだときは、一度参考にしてみてはいかがでしょうか。

以上、今回はフィッシングバッグ、タックルボックス、ゲームベストの使い分けについて書いてみました。


「釣り具部屋」へお立ち寄り有難う御座います。

ブログ村でも釣りに関する様々な情報が掲載されています。

釣り情報に関して

海釣りに関して

釣りの豆知識に関して

人気ブログランキングでも釣りに関する様々な情報が掲載されています。

海釣りに関して

初心者アングラーに関して