コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

釣り具部屋

  • ホームHome
  • 釣りネタFishing ider
  • 釣り入門編How to
  • 釣り場紹介Fishing spot
  • 動画Movie
  • 魚料理Cooking
  • プレジャーボートPleasure Boat
  • 釣行記Fishing diary
  • ご案内Guidance

サビキ釣り

  1. HOME
  2. サビキ釣り
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 きづる 釣りネタ

一度開封したマルキューのアミ姫を、そのまま一ヶ月外に放置してみた

手を汚さずサビキ釣りが出来るマルキューのアミ姫。 手が汚れにくいだけでなく、匂いもフルーティ。 オマケに本物のアミエビと同様の釣果という事で、今では鯵のサビキ釣り定番餌の一つとなっています。 自身も先日のアジ釣りに使用し […]

2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 きづる 知識

例えばサビキ釣りでアジが一年中釣れない訳。魚の生態を知ると魚釣りが更に分かります。

海釣り初心者にお勧めな釣りといえば「アジのサビキ釣り」が代表的。 竿やリールの使い方が不慣れでも、堤防に行って仕掛けや餌を用意して足元に落として誘うだけ。 アジが針に掛かると竿先がプルプルと震えて、釣れたことを教えてくれ […]

2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 船釣り

敦賀沖へ再び鯵サビキ釣り

こんにちは。 前回のアジが美味しかったので保存食材として追加が欲しくなり、敦賀沖へ再びアジのサビキ釣りに行ってきました。 前回は手巻きリールでの釣りでしたが、水深が50m近い場所だったので、今回は電動リールを投入。 やっ […]

2020年7月31日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる アイテム

サビキ釣りに便利なコマセスプーン

こんにちは。 今回は堤防や船からのサビキ釣りで重宝している釣り道具の話しです。 早速ですが、、、 コマセスプーン 買ってから、かれこれ10年以上は使ってます。 見た目はぼろくても、使用上は全く問題無し! 堤防からも船から […]

2020年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 船釣り

【船釣り】敦賀沖ボートサビキでアジ釣り

こんにちは。 休日前日に、釣友さんより船でのアジが好調だと話を入手。 でも天気予報は雨と曇りマーク。 雨の中の船釣りは嫌やなぁ~と、準備をしつつギリギリまで天気予報と睨めっこして大丈夫だろうと判断! 朝7時から、敦賀沖へ […]

釣りに関する様々な情報

「ブログ村」

釣り情報

海釣り

釣りの豆知識

「人気ブログランキング」

海釣り

初心者アングラー

よく読まれている記事

最新記事

リールの簡単なメンテナンスで最初に持つならリールオイルが良い件
2023年9月17日
アオリイカとケンサキイカをバター炒めにしてベタ比べてみた
2023年9月11日
エギングで使用するPEラインは単色では無く色が変わる種類のほうが良い訳
2023年9月7日
一度開封したマルキューのアミ姫を、そのまま一ヶ月外に放置してみた
2023年9月4日
三方五湖の一つ、久々子湖の遊漁券購入方法
2023年8月29日

カテゴリー

  • 釣りネタ
    • ラインシステム
    • アイテム
    • 釣りネタ
    • 雑談
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
    • ラインシステム(動画)
    • 釣り用品
    • 釣り場紹介
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記

Instagram

Instagram でフォロー

プロフィール

プロフィール画像

物心つく以前から釣り好き親父に連れられて、海へ川へ湖へと魚を追い求め、気が付けば釣り歴40年以上の経歴だけやたらと長いの釣り人になりました。

  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記
  • ご案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 釣り具部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーボート
  • 釣行記
  • ご案内