2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 きづる 釣りネタ ジャクソンの新製品「剣山 ケンザン」が便利かどうか使ってみた 剣山 ケンザン ジャクソンの新製品「剣山 ケンザン」 明邦 VS-3010NDMにピッタリ入るインナーの収納具。 シリコン製の剣山(ヤマ)によりルアーを入れてもガタガタしないのが売り。 水抜き穴が開いているので、使用済み […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 きづる 釣りネタ ゴメクサス(Gomexus)パワーハンドルベイトリール用カーボン製105mmを一年使った感想 安いのにクオリティが良いと人気のゴメクサスのカスタムパーツ。 一年間使用して感じたことをレビューします。 過去記事はコチラ 剛性・ガタツキに関して ライトジギング、鯛ラバ、イカメタルやバチコンなどで使用してきました。 剛 […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 きづる 釣りネタ 新製品スピニングリール、シマノの22セフィアBBがようやく発売されました シマノ 22セフィアBB スピニングリールがやっと発売されました。 今回触れたのは22セフィアBB C3000S DH(ダブルハンドル) 新しい機能が搭載されています。 22セフィアBBに新しく搭載された機能 ①「マイク […]
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 きづる 釣りネタ シマノ新製品両軸リール「22炎月BB」がいよいよ発売されたので触ってみました。 鯛ラバ両軸リールの新製品「シマノ 22炎月BB」がいよいよ発売となりました。 触れる機会がありましたので、今回ちょっとインプレを。 22炎月BB100PG 前作の2017年モデルから実に5年ぶりのモデルチェンジ。 付属さ […]
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 きづる 釣りネタ 7月発売予定のダイワの新製品「サムライジグRスピン」に触れてみた件 ダイワの新製品情報としてホームページで公開されたダイワのサムライジグRスピン。 たまたま触れる機会があったのでレビューしてみます。 ずばり、昨今流行りであるブレード付きのメタルジグですわ。 サムライジグRスピンの特徴とし […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 きづる 釣りネタ 釣りに重宝するゲームポーチ。ダイワのターポリンポーチ(NW(B))を選択した訳 ゲームポーチ使っていますか? 色々なメーカーから発売されている今や釣りのマストアイテム。 ウエーディングをはじめサーフゲームで着用するフローティングベストでの装着、オカッパリでの釣りでもズボンのベルトなどに取り付けて使え […]
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 きづる 釣りネタ ダイワ新製品「22カルディアSW」にラインを巻いて気づいた事。 前回の記事⇒ダイワの新製品リール「22カルディア」発売したので触ってみた。の追記となります。 ダイワから発売された22カルディアSWのリールに糸を巻く機会があったので気づいた事を。 スプールに巻いたラインの偏りが無かった […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 きづる 釣りネタ ダイワの新製品リール「22カルディア」発売したので触ってみた。 ダイワの新製品リール「22カルディア」がいよいよ発売されました。 触る機会があったのでちょいと。 22カルディアはこんなリール ラインナップは下記のとおり。 4000-CXH 4000D-CXH 5000D-CXH 60 […]
2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 きづる 釣りネタ 【新製品リール】シマノ ソアレXRに触れてみた 発売日が未定だったシマノの新製品リール「ソアレXRシリーズ」が12月にようやく発売となりましたね。 さっそく触れる機会がありましたので、いじってみました。 今回触れたリールは「ソアレXR C2000SSHG」です。 パッ […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 釣りネタ シマノ新製品リールのセフィアXR触れてみました こんにちは。 シマノの新製品スピニングリール「セフィアXR」が発売されました。 ベースはヴァンフォード。 ヴァンフォードには使われていない、リジットサポートドラグを採用したことによりスプールのぐらつきが減りドラグの出が更 […]