2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 きづる 釣りネタ フィッシングショーOSAKA2023 その③ フィッシングショーOSAKA2023 再び駆け足で紹介します。 フィッシュリーグ(エコギア) メタルスッテ ヘビーウエイトの参考出品商品。 センターウエイトバランスとフロントウエイトバランスの2種類で使い分けを考えたアイ […]
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 きづる 釣りネタ フィッシングショーOSAKA2023 その② フィッシングショーOSAKA2023 引き続き駆け足で気になった新製品の紹介です。 デュエル エビキュー(Ebi Q) ひらひらのスカートの動きと、プルプル小刻みで震える足の動きが魅力的。 会場では水槽で動きが見れました […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 きづる 釣りネタ ジャクソンの新製品「剣山 ケンザン」が便利かどうか使ってみた 剣山 ケンザン ジャクソンの新製品「剣山 ケンザン」 明邦 VS-3010NDMにピッタリ入るインナーの収納具。 シリコン製の剣山(ヤマ)によりルアーを入れてもガタガタしないのが売り。 水抜き穴が開いているので、使用済み […]
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 きづる 釣りネタ ダイワの2023年新製品「エアリティ」はハイエンドモデル「イグジスト」に迫り過ぎているモデルとなって登場 2023釣りフェスタが開かれ、各メーカーの新製品が色々と話題となっていますね。 ダイワのスピニングリール「エアリティ」もその話題の中の一つ。 23エアリティ ダイワ エアリティ 所謂、ルビアスエアリティからの継続モデル。 […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 きづる 雑談 新製品発表は1月20日の釣りフェスティバル2023のタイミング 今年(2023年)のシマノやダイワなど大手メーカー新製品発表が釣りフェスティバルと同じ1月20日となりました。 シマノのホームページ ダイワのホームページ 2023年カタログも同日から配布スタートという事です。 色々と噂 […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 きづる 釣りネタ 明邦のロッドスタンドBM-250lightとBM-300lightの追加カラー「クリア×ブラック」が良い感じ 明邦のバケットマウスの定番アフターパーツであるロッドスタンドに追加カラーとしてクリア×ブラックが発売。 あまりの渋すぎるカラーに我慢できず購入(笑) 購入したのはBM-250light。 選択理由としては、今回使用目的で […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 きづる 釣りネタ 2023年新製品の明邦VS-7095Nはオフショア(船釣り)での釣りに良さ気 先日、明邦化学工業㈱より2023年新製品としてVS-7095Nの発表がありました。 バケットマウスBM-7000との違い 見た目、バケットマウスBM-7000と同じように見えますが、アップデートされています。 (追記)型 […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 きづる 釣りネタ ダイワの「クイックハリハズシⅡ」が船釣りでかなり使いやすい 2022年秋の新製品、ダイワのクイックハリハズシⅡ。 クイックハリハズシが進化して長くなりました。 上がクイックハリハズシ、下がクイックハリハズシⅡ。 長くなった以外の違いは無し。 でも、この長くなったのが良いんです。 […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 きづる 釣りネタ 新製品スピニングリール、シマノの22セフィアBBがようやく発売されました シマノ 22セフィアBB スピニングリールがやっと発売されました。 今回触れたのは22セフィアBB C3000S DH(ダブルハンドル) 新しい機能が搭載されています。 22セフィアBBに新しく搭載された機能 ①「マイク […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 きづる 釣りネタ シマノのジギングハイエンドモデル「オシアジガーリミテッド」が更に発売延期となってます 今年(2022年)の注目のシマノ新製品ジギングロッド「オシアジガーリミテッド」 以前、記事で5月発売が8月へ延期と書きましたが更に延期となったみたいですね。 上記画像から、シマノのオシアジガーリミテッドのページへ行くこと […]