ここ近年、エソやレンコ鯛が増えている原因の要因
ここ近年、エソやレンコ鯛が非常に増えている事を実感している釣り人も多いのではないでしょうか?
特に、船釣りをされる方は増えたな~って話を良く聞きますし自身もそう感じています。

エソは食べて美味しい魚なら大歓迎なんですが、いかんせん小骨が多すぎて不人気。

レンコ鯛も増えましたね。
美味しい魚なんですが、沢山食べる魚でもないです(^^;)
そんなエソとレンコ鯛が増えた要因の一つとして延縄漁をしている漁師が減ったと聞きます。

アマダイなどを捕獲していた延縄漁が減ったことにより外道として取れていたエソやレンコ鯛の「間引き」も減ったことが原因とか。
実際に漁師から聞いた話なので、ある意味間違いでは無いかと思います。
それが全てで無いとしても、今までの生態系がここまで変化するもの驚きですわ。
以上、今回はエソやレンコ鯛が増えている原因について書いてみました。
「釣り具部屋」へお立ち寄り有難う御座います。
ブログ村でも釣りに関する様々な情報が掲載されています。
人気ブログランキングでも釣りに関する様々な情報が掲載されています。