2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 釣りネタ カルティバ マスクドスピン こんにちは。 今回はカルティバのマスクドスピンについてです。 トリプルフックに付けられるブレード。 まずは、こういう手のブレード系の話しをちょいと。 元々ルアーとしてブレード系は昔からあり、スピナーからはじまり(?)、ス […]
2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 岸釣り 敦賀新港サゴシ釣り(しらすパターン) こんにちは。 敦賀新港へサゴシ釣りに行ってきました。 天気は小雨時折大雨。 強い南風だけど、敦賀新港は北向きなので気にならず。 むしろ、後ろからの風なのでルアーが良く飛ぶ(笑) 釣り場選択の際に風向きは気にした方が良いで […]
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 岸釣り 琵琶湖バス釣行 こんにちは。 琵琶湖湖北へバス釣りに行ってきました。 釣行は昼から夜。 ベイトに付いて回遊しているバスを狙うパターン。 小まめにポイント移動をしながら探り探りして、 夕方の時合いに2本ゲット。 アノストレート7”のスイミ […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 釣りネタ ラベルシールで釣り道具(小物)整理整頓 こんにちは。 釣り道具の整理していますか? 以前は、仕掛けをはじめとした釣り具の小物って、あっちこっちにバラバラになってしまって、いざ釣りに行く時に探しまくっている事が多々ありました(笑) でも整理整頓にラベルシールを使 […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる アイテム ヘッドライトのベルトは高額? こんにちは。 夜釣りにヘッドライトは使っていますか? 勿論、自分は使っています。 安全に移動する時や、仕掛けやルアー交換する時の必須品です。 今回は、そんな夜釣りで必需品のヘッドライトの「ベルト」の件です。 色々持ってい […]
2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 岸釣り サーフタコエギング今季終了 こんにちは。 12月に入り、若狭でのサーフタコシーズンの終了が近づいてきました。 たまたま穏やかな日が休みだったので、急遽のタコ釣り。 どんより曇り空だけど、波は0.5mと穏やか。 ここ数日、夜明け前などの時間帯よりも日 […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 釣りネタ 【バチコン】サゴシ対策に油性マジック こんにちは。 海水温が高いシーズンにアジのバチコンに行くとサゴシがやってきてラインを切ったりと邪魔邪魔になりますね。 そういう時、対策をしてますか? 仕掛けをゆっくり落として、サゴシのリアクションバイト回避 誘いを派手に […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる アイテム 意外に便利な耐油手袋 こんにちは。 今回は自分が愛用している便利グッズを紹介します。 ずばり! 耐油グローブ 主に船釣りの際には、非常に役立つアイテムなんです。 釣った魚をガシッと掴めて滑りにくい。 魚を絞める時にも、滑りにくくて素手でするよ […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 船釣り 敦賀沖バチコンで伊勢天秤を使った巻き釣法 こんにちは。 敦賀沖へ大型アジを狙ってバチコンにいってきました。 ※バチコンとは⇒バーチカルコンタクトの略。船で深い場所にいる大型アジを狙う釣法。 非常に厳しい状況で、魚探にはアジ感度出ているけど中々掛かってくれない! […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 釣りネタ 第一精工の高速リサイクラー こんにちは。 今回は糸巻きや糸の巻替えに便利な、 第一精工 高速リサイクラー のレビューです。 普段、糸巻きどうしていますか? 良くあるのは鉛筆など細長い棒に、ラインのスプールを入れてクルクル回しながら糸を巻く方法。 で […]