コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

釣り具部屋

  • ホームHome
  • 釣りネタFishing ider
  • 釣り入門編How to
  • 釣り場紹介Fishing spot
  • 動画Movie
  • 魚料理Cooking
  • プレジャーボートPleasure Boat
  • 釣行記Fishing diary
  • ご案内Guidance

魚料理

  1. HOME
  2. 魚料理
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 きづる 釣りネタ

アオリイカとケンサキイカをバター炒めにしてベタ比べてみた

9月といえばアオリイカとケンサキイカの2種類が釣れるシーズン。 今回は人気の釣り物を同時にバター炒めで食べて食べ比べてみました。 左がアオリイカ、右がケンサキイカ。 同じ条件で炒めてみたけど見た目が結構違いますわ。 早速 […]

2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 きづる 魚料理

酒好きにはたまらない!ネットリ美味しいアオハタのコブ締め

アオハタのコブ締めのレシピです。 【材料】 アオハタ 切り出し昆布 日本酒 【レシピ】 1,アオハタを三枚に卸し、皮を引く 2,昆布に日本酒を振る 3,皮を引いたアオハタを昆布にのせる 4,アオハタの上に、更に昆布を乗せ […]

2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 きづる 魚料理

ちょっと、ひと手間で美味しさ楽しめる「ヤリイカの姿作り」と「ヤリイカの炙り」

ヤリイカの姿作りとヤリイカの炙りの紹介です。 ヤリイカの姿作り 【材料】 ヤリイカ 大根(剣)、大葉、すだち 【料理】 1,活きた状態で持ち帰る 2,大根剣を多く作る 3,ヤリイカを手早く捌いて上記画像の様に仕上げる 4 […]

2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 きづる 魚料理

簡単でパリパリ食べれて美味しい鯵(アジ)の骨煎餅

鯵を釣ったら食べてほしい「鯵(アジ)の骨煎餅」 【材料】 鯵(アジ)の骨(中骨) 塩・胡椒・油 【料理】 ①鯵を下ろして中骨を取り出す ②塩・胡椒を振り掛ける ③160℃の油で10分位揚げて取り出す ④油を180℃に上げ […]

2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 きづる 魚料理

フワフワで美味しいハマチのフリッター

フワフワに仕上がり美味しいハマチのフリッター料理です。 【材料】 ハマチ(柵にした後、一口サイズに切っておく) 塩・胡椒・小麦粉(薄力粉)・ベーキングパウダー・卵、油 【料理】 ①ハマチに軽く塩・胡椒を振り掛けておく   […]

2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 きづる 魚料理

骨ごと食べられるサクサク美味しいキスの素揚げ

キスと言えば天ぷらが定番ですが、ちょっと違う食べ方はいかがですか? キスの素揚げ 【材料】 キス 塩・胡椒 サラダ油 【調理】 ①キスは鱗を取って頭と内臓を取り塩・胡椒を振って5分置いておく ②出た水分を拭き取り下準備完 […]

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 きづる 魚料理

ご飯にも酒のアテにもバリバリいけるカサゴの骨までイケる唐揚げが美味しい!

釣って嬉しいカサゴは食べても美味しいんです! カサゴのまるまま唐揚げ 【材料】 カサゴ(ガシラ) 塩・胡椒・小麦粉・サラダ油 【下準備】 ①カサゴの鱗を取って、腹を出しエラを取る。 ②水気をクッキングペーパーで取る(腹の […]

2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 魚料理

キスのお刺身

こんにちは。 今回はキスを使った簡単レシピです。 キスのお刺身 【材料】 キス(20cm以上) ①鱗を取る ②頭を落とし、三枚に卸す ③適度な大きさにそぎ切りする ※そぎ切りとは、包丁を斜めにして身をスライスして切ること […]

2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 魚料理

シーバス(スズキ)のホイル焼き

こんにちは。 今回は釣ったシーバスを使った料理が大変美味かったので紹介です。 シーバス(スズキ)のホイル焼き 【材料】 シーバス(スズキ)、キノコ(ナメタケやエノキなどお好みで)、コーン バター、塩、胡椒、味噌 【下準備 […]

2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 きづる 魚料理

美味しいマイカ大根

こんにちは。 マイカを使った料理です。 イカ大根(マイカ大根) 【材料】 マイカ、大根 醤油、砂糖、ほんだし 【下準備】 ○イカ・大根を炊く鍋に大根がヒタヒタになる位の水を入れ、そこに醤油・砂糖・ほんだしをお好みの濃さに […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

釣りに関する様々な情報

「ブログ村」

釣り情報

海釣り

釣りの豆知識

「人気ブログランキング」

海釣り

初心者アングラー

よく読まれている記事

最新記事

リールの簡単なメンテナンスで最初に持つならリールオイルが良い件
2023年9月17日
アオリイカとケンサキイカをバター炒めにしてベタ比べてみた
2023年9月11日
エギングで使用するPEラインは単色では無く色が変わる種類のほうが良い訳
2023年9月7日
一度開封したマルキューのアミ姫を、そのまま一ヶ月外に放置してみた
2023年9月4日
三方五湖の一つ、久々子湖の遊漁券購入方法
2023年8月29日

カテゴリー

  • 釣りネタ
    • ラインシステム
    • アイテム
    • 釣りネタ
    • 雑談
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
    • ラインシステム(動画)
    • 釣り用品
    • 釣り場紹介
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記

Instagram

Instagram でフォロー

プロフィール

プロフィール画像

物心つく以前から釣り好き親父に連れられて、海へ川へ湖へと魚を追い求め、気が付けば釣り歴40年以上の経歴だけやたらと長いの釣り人になりました。

  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーポート
  • 釣行記
  • ご案内
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 釣り具部屋 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 釣りネタ
  • 釣り入門編
  • 釣り場紹介
  • 動画
  • 魚料理
  • プレジャーボート
  • 釣行記
  • ご案内